放送番組審議会
放送番組審議会は、関係法令に定められた機関で、番組内容の充実・向上を目指すことを目的に放送開始の1990年に発足しました。現在各界の有識者6名の委員で構成され、6か月毎に会議を開催しています。
名古屋市立大学大学院 教授
栗原 康行
プランニングCanDo代表
大同大学情報デザイン学科 客員教授
森本 曜子
(株)シネマ雄 代表取締役
酒井 真由実
クリエイティブ・リンク・ナゴヤ ディレクター
佐藤 友美
名古屋市 市長室長
小木原 吏香
名古屋市教育委員会事務局 教育次長
櫻井 瑞郎
日時
2025年6月16日(月)
会場
スターキャット伏見ミリオン座 4階会議室
委員
栗原康行 委員/森本曜子 委員/佐藤友美委員/酒井真由実 委員/小木原吏香 委員
議題
審議対象番組
「ナゴ酒(サ)メシ」について審議について
人気沸騰中の芸人 おいでやす小田と地元通のアンダーポイント本美が名古屋を舞台に地元のお酒やグルメの情報を紹介。
美味しいお酒やグルメの数々を紹介する当番組はレギュラー化を見越しながらパイロット版(特番第一弾)として制作。第二弾を8月放送予定。
2025年3月放送。30分番組
[180.4KB]
[171.5KB]
[138.3KB]
[141.2KB]
[120.0KB]
[124.2KB]
[122.5KB]
[163.7KB]
[199.6KB]
[194.3KB]