リモートサポートサービスの設定・ご利用方法
サービス概要
- 電話では、うまく伝えられないし......
- パソコンの操作は苦手......
MediaCatのサポート担当者が、お客さまパソコンの画面を確認しながら問題解決のお手伝いをいたします。
また、パソコンの操作を苦手とされるお客さまには、サポート担当者が遠隔操作で問題解決のお手伝いをいたします。

リモートサポートツールの機能について
画面共有
MediaCatのサポート担当者のコンピューター画面上にお客さまのパソコンモニターに表示されている内容を表示することで、お客さまのパソコン画面の共有を行ないます。
遠隔操作
共有している画面上で、お客さまの承諾をいただくことにより、MediaCatのサポート担当者が直接お客さまのパソコンを代行操作いたします。
ご利用料金
対応OS
Windows
Microsoft Windows 7 SP1/8/8.1/10 (32bitおよび64bit)
Mac
Mac OS X 10.8/10.9/10.10/10.11/Sierra/High Sierra
ご利用方法
お申し込み
ご利用開始の手順
- お使いのOSに対応した「リモートサポート開始」ボタンをクリックしてください。
※「情報バーにお気づきですか?」と表示される場合は、「閉じる」をクリックしてください。
- 【Windows】「このファイル(ISL_Linght_Client.exe)を実行または保存しますか?」と表示されたら、[実行]をクリックしてください。
【MacOSX】Dockのダウンロードから「ISL_Linght_Client」をクリックしてください。
- オペレータの案内にしたがって「コード」を入力してください。
- 「接続」をクリックします。
- 「オペレータがデスクトップ共有を要求しています。[見せる]をクリックするとあなたのデスクトップが共有されます。」と表示されたら、[見せる]をクリックしてください。
- リモート接続が開始されると、お客様のパソコン画面上部に「リモートコントロールバー」が表示されます。
以上でご利用開始となります。以降はサポート担当者の指示に従ってください。
ご利用終了の手順
- パソコン画面上部の「共有停止」ボタンをクリックします。
- 「デスクトップ共有を停止しますか?」と表示されたら、「セッションも終了する」にチェックを入れ[はい]をクリックします。
- デスクトップ共有開始前にコードを入力したウィンドウの右上「×」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。
以上でご利用終了となります。
注意事項
- 本サービスの提供により、お客さまの問題解決を保証するものではありません。
- お問い合わせの内容や、お客様のご利用環境によっては、リモートサポートサービスをご利用いただけない場合がございます。
- 当社オペレーターから案内される数字をお客様がリモート開始画面で入力された時点で、リモートサポートサービスに関する個別規定に同意されたものといたします。