STARCAT

採用サイト

採用エントリー

menu
社員インタビュー

INTERVIEW

インタビュー

地域密着の強みを届け、選ばれる存在へ。

コンシューマ営業部 集合営業グループ 熊頭 有紗

愛知県出身、入社4年目。コロナ禍で大学のオンライン授業が増え、インターネットの重要性を実感。電気やガスと同じく、通信インフラは生活に欠かせないと感じ、そうしたサービスを提供するスターキャットで働きたいと思い、入社。

熊頭 有紗
  • Q

    現在携わっている業務について教えてください

    働く姿

    集合住宅に入居される個人のお客様に向け、加入者獲得のための営業活動を行っています。「スターキャット光」の特徴やお得なプラン、他社サービスとの差別化ポイント、スターキャットの強み、最新キャンペーン情報などをお伝えし、導入を促進しています。
    また、主に賃貸仲介業者様からお客様をご紹介いただくため、信頼関係を深めるために定期的に訪問し、情報収集や質問対応、業務管理を行うことも重要な役割です。こうした地道な関係構築を通じ、お客様に魅力的なサービスをいち早くお届けできるよう日々努めています。

  • Q

    これまでに携わってきた業務の中でやりがいを感じたのはどんな時ですか?

    働く姿

    お客様からご契約をいただけた時です。入社して1年半は、スターキャットのサービスに興味のあるお客様からのお問い合わせに応じてサービスを案内する部署に所属していましたが、今の業務では、自らお客様に働きかけ、興味を持っていただき、契約に結びつけます。
    自分が足を運んで関係を築いた賃貸仲介業者様からお客様をご紹介いただき、実際に契約につながった時、「自分の努力が形になった」と実感でき、とても嬉しいです。同じ「1契約」ですが、これまで以上の大きなやりがいを感じています。

  • Q

    スターキャットの魅力は、どんなところにあると思いますか?

    働く姿

    強固なチームワークと、互いに支え合う体制です。悩みや不安があれば遠慮なく相談でき、「こうしたらどう?」と具体的にフォローしてくれる頼もしさがあります。過去の事例や経験をシェアし合い、困った時にはすぐに手を差し伸べていただけるので、安心して業務に取り組めます。
    毎週の定例会議では進捗状況を確認し合い、課題があれば部内で「どうすれば乗り越えられるか」を前向きに考え、チーム全員で支え合うスタイルが根付いているため、とても働きやすいです。

  • Q

    入社前後でスターキャットのイメージに変化はありましたか?

    働く姿

    入社前は、スターキャットをケーブルテレビの会社だと考え、主な業務はテレビ放送や情報チャンネルの運営だと思っていました。しかし、実際にはインターネットサービスにも力を入れており、その強みに驚かされました。
    大手他社と比較しても、スターキャットは地域密着型の強みを活かし、すぐにつながるフリーコールの有人対応や迅速な保守管理が可能です。また、キャンペーン更新や還元のスピードも早く、特に入居直前にネットを使いたい方には「即日対応」や「即日工事」といった柔軟さが喜ばれています。こうした強みを知ったことが、入社後の大きな発見でした。

休日

休日の過ごし方

カフェ巡りやショッピング、旅行、推し活など、アクティブに過ごしています。特に世界遺産や美術館を巡るのが好きで、昨年はリフレッシュ休暇を利用してトルコを訪れました。カッパドキアで気球に乗って眺めた絶景は、一生忘れられない思い出です。まだまだ行きたい国がたくさんあるので、貯金を頑張ろうと思っています(笑)。

1日のスケジュール

  • 9:00

    出勤

    当日のスケジュールとメールの確認。

  • 10:00

    事務作業

    紹介いただいたお客様の件数集計。

  • 11:00

    外出

    賃貸仲介業者様の事務所へ訪問し、情報収集。

  • 12:00

    昼休憩

    外出している時は、好きな時間に外食。内勤の日は、本社内のリフレッシュルームで休憩。

  • 16:30

    打ち合わせ・定例会

    チーム内の進捗状況を共有。業務委託している協力会社とも定期的に定例会を実施。

  • 18:30

    退勤

    翌日のタスクを確認してから帰宅。

インタビュー一覧

掲載している社員の所属/所属名称は、
2024年10月時点のものとなります。