ご利用可能な通話・接続
ケーブルラインでご利用いただける通話サービスと、各電話会社の識別番号についてのご案内です。
ご利用可能な通話
- 国内一般電話への通話/携帯・PHS宛の通話/国際電話
- 緊急通報(110警察・118海上保安庁・119消防) (※1)(※2)
- 「050」IP電話
- 「104」(電話番号案内)「115」(電報)、「117」(時報)、「177」(天気予報)など一部の1XY番号
- 「0120」「0800」「0088」「0037」「0053」「0066」「0070」「0077」「009192」で始まる着信課金番号(※3)
- ※1:
ケーブルラインを非通知設定でご利用の場合、「110(警察)」、「118(海上保安庁)」、「119(消防)」の緊急通報へダイヤルした場合に限り、お客様の住所・氏名・電話番号を相手先の機関へ通知します。ただし、相手先番号の前に「184(非通知)」を付けてダイヤルした場合を除きます。
- ※2:
「184(非通知)」を付けて緊急通報へダイヤルした場合、ケーブルラインを通知/非通知どちらの設定にされていても、その通話では相手先の機関へお客様の住所・氏名・電話番号は通知されません。ただし、相手先の機関が人の生命などに差し迫った危険があると判断し、当社に照会の要請がある場合は、これに応じることがあります。
- ※3: 一部接続先の設定により発信できない場合があります。
ご利用いただける各電話会社の識別番号
相手先電話番号の前に、以下の各電話会社の識別番号をつけてダイヤルした場合も、ケーブルラインの通話としてご利用いただけます。
001 |
0039 |
0071 |
0083 |
0031 |
0041 |
0077 |
0084 |
0033 |
0060 |
0080 |
0086 |
0036 |
0061 |
0081 |
0088 |
0038 |
0070 |
0082 |
|
※各電話会社の識別番号から始まる番号のうち、インターネットのダイヤルアップ接続用番号等はご利用いただけません。
ご利用いただけない電話番号
ケーブルライン提供外通話開始番号
ケーブルラインでは、以下の特番はご利用いただけません。
0034 |
0081(※2) |
0180(※1) |
060 |
0035 |
0091 |
020 |
0990 |
0053(※1) |
0170 |
0570(※1) |
|
- ※1: 一部の番号ではご利用いただけません。
- ※2: 楽天コミュニケーションズ株式会社の着信課金サービス(0081-1XY)の場合、ご利用いただけません。
- ※3:
一部ご利用いただけない番号があります。「0570」で始まる番号は、衛星放送(CS放送、BS放送の双方向サービスなど)や有料オンラインサービス(G通信カラオケサービス、公営競技の在宅投票システム)等で利用されている場合があります。詳細につきましてはご利用の各サービス提供会社へお問い合わせください。
3桁特番
ケーブルラインでは、以下の3桁特番はご利用いただけません。
113 |
123 |
127 |
141 |
152 |
162 |
114 |
124 |
135 |
143 |
159 |
168 |
116 |
126 |
136 |
151 |
161 |
|
- ※1: 一部の番号ではご利用いただけません。
- ※2: 楽天コミュニケーションズ株式会社の着信課金サービス(0081-1XY)の場合、ご利用いただけません。
- ※3:
一部ご利用いただけない番号があります。「0570」で始まる番号は、衛星放送(CS放送、BS放送の双方向サービスなど)や有料オンラインサービス(G通信カラオケサービス、公営競技の在宅投票システム)等で利用されている場合があります。詳細につきましてはご利用の各サービス提供会社へお問い合わせください。