ナゴヤはつまらなくない!
目覚めよ、名古屋人!名古屋はつまらなくない‼︎
「都市ブランド・イメージ調査」の結果によると、
名古屋は「最も魅力に欠ける都市」としてみられている。
そこで立ち上がったのが、名古屋在住の名古屋が大好きなスペイン人とドイツ人。
名古屋の魅力を世界に発信。外国人向けのツアーなどを企画しています。
名古屋のことが好きすぎて、地元の人以上に名古屋に
詳しくなった2人の外国人が“名古屋の隠れた魅力”を紹介します!
名古屋は「最も魅力に欠ける都市」としてみられている。
そこで立ち上がったのが、名古屋在住の名古屋が大好きなスペイン人とドイツ人。
名古屋の魅力を世界に発信。外国人向けのツアーなどを企画しています。
名古屋のことが好きすぎて、地元の人以上に名古屋に
詳しくなった2人の外国人が“名古屋の隠れた魅力”を紹介します!
-
放送内容
★10/17~放送★お待たせしました!和菓子シリーズ 第三弾!和菓子のスペシャリスト近藤マリコさんとめぐる和菓子特集の第三弾。今回は、中村区、中区、南区のお店を巡ります。新進気鋭のお店から江戸時代から続く老舗まで、それぞれの特色、職人の技術が詰まったお菓子をいただきます!そして、秋といえば・・・「栗」。優しい甘さが特徴の栗を使った限定和菓子もご紹介しちゃいます!ゆとりーとラインを使って名古屋北東部へプチ旅!番組初登場のジュリとめぐるゆとりーとラインの旅。大曽根から高蔵寺(春日井市)を結ぶゆとりーとライン。高架の上を走るバスからの景色を楽しみながら向かうのは小幡・龍泉寺エリアです。尾張四観音のひとつ「龍泉寺」にはちょっと違うお参りの作法があります。そして小幡緑地公園にある複合施設「オバッタベッタ」はBBQやキャンプなどが楽しめます。自然豊かな緑地内で癒しとお腹いっぱいのグルメをいただきます!地下街第3弾は、フリーライターの大竹敏之さんとめぐるレトロな雰囲気漂う「伏見地下街」と名駅から国際センターまでを結ぶ「ユニモール」を巡ります。伏見地下街は、朝からお酒が飲めるディープなスポット。理髪店やお笑い劇場、昔ながらの喫茶店があるだけでなく、アートな一面ももつ商店街。そして、観光客やビジネスマンでにぎわう「ユニモール」はアパレルや飲食店などが立ち並び、地下街の特徴を活かした店舗も並びます。その特徴とは!?往復約1キロの道のりを楽しみましょう。 -
放送日時
- 放送日
- 曜日
- 開始日時
- EPGタイトル
-
- 2025/10/21
- 火
- 21:15
- ナゴヤはつまらなくない! #45
-
- 2025/10/22
- 水
- 23:45
- ナゴヤはつまらなくない! #45
-
- 2025/10/24
- 金
- 19:45
- ナゴヤはつまらなくない! #45
-
- 2025/10/28
- 火
- 21:15
- ナゴヤはつまらなくない! #45
-
- 2025/10/29
- 水
- 23:45
- ナゴヤはつまらなくない! #45
-
- 2025/10/31
- 金
- 19:45
- ナゴヤはつまらなくない! #45
-
出演者プロフィール
-
Lena Yamaguchi - 山口・レナ
ドイツ出身。名古屋在住4年。
2018年世界一周を決意して旅に出発。その時に始めた日本人向けのユーチューブチャンネル「LT VLOG」は登録者10万人を超える。
2020年名古屋の魅力をもっと世界に発信するべく「Nagoya is not boring」 を設立。
-
Elisabeth Llopis - エリサベス・ヨピス
スペイン・マヨルカ島出身。名古屋在住15年目。
様々な観光地を訪れ、自分の目で見て、耳で聞いて、体で体験した経験などを文字だけでなく写真や映像も活用して発信。
山口・レナと共に、「Nagoya is not boring」を立ち上げ、ライター、デザイナー、カメラマン、そして観光ツアーガイドを行うなど、幅広く活躍。
-