これから囲碁・将棋を覚えたいという方から、より高度なテクニックを知りたいという方まで様々な方が存分にお楽しみいただけます。公式棋戦の囲碁「竜星戦」、将棋「銀河戦」を始め、各種講座、本因坊戦等のメジャー棋戦の棋譜解説などが、一日中楽しめます。
囲碁・将棋チャンネル(406ch)

- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- 趣味・ショッピングチャンネル一覧
おすすめ番組
第34期 竜星戦

今月は5 回戦からオンエア。D ブロックには鈴木伸二八段が登場する。鈴木八段は日本女子囲碁リーグでチーム囲碁・将棋チャンネルの監督として采配をふるっている。本棋戦とは相性がよく、決勝トーナメント進出7 回の実績がある。今期はどうか(5 日)。E ブロックには余 正麒八段が登場。関西棋院のトップランナーで、昨年も本因坊戦でタイトル挑戦を果たした。本棋戦でも白星を集めて決勝トーナメント進出なるか(7 日)。G ブロックには小林泉美七段が4 期連続でのブロック戦登場。小林七段は昨年、テイケイグループ杯女流レジェンド戦で優勝を飾った。本棋戦でも活躍を期待したい(14 日)。5 月は他に、平田智也八段(12 日)、加藤祐輝七段(19 日)、林 漢傑八段(21 日)、鶴山淳志八段(26 日)、鈴木嘉倫八段(28 日)が今期初登場する。
- 放送日時
-
2025/05/28 21:00
【放送日】5/5(水)~/毎週月・水曜日 21:00~
【再】毎週月・水曜日 7:00~
第1 回 日本女子囲碁リーグ 第10R

女流棋士たちによる団体戦。囲碁・将棋チャンネルがサポートするチーム囲碁・将棋チャンネル(藤沢里菜女流本因坊・星合志保四段・徐 文燕二段・高山希々花初段)の戦いを中心に生放送する。ついにリーグ最終戦、第10R を迎えた。チーム福岡(謝 依旻七段、栁原咲輝二段、向井千瑛六段、辻 華三段)に勝利をあげて有終の美を飾るか!?
生放送
- 放送日時
-
2025/05/24 09:45
第4 回 テイケイグループ杯 俊英戦 決勝三番勝負

国際棋戦を意識した若手棋戦。第2 回優勝者の一力 遼棋聖は昨年、応氏杯世界選手権で見事優勝して脚光を浴びた。後に続く若手は誰か。今回リーグ戦を制覇して決勝三番勝負の舞台に上がってきたのは酒井佑規六段と三浦太郎四段。どちらも新人王戦優勝経験があり、日本囲碁界のホープとして活躍が期待される。
生放送
- 放送日時
-
2025/05/03 12:45
【放送日】5/3(土)12:45~ 第2局 ※延長の場合あり/ 5/17(土)12:45~ 第3局 ※第2局で終了の場合番組変更、延長の場合あり
第33 期 銀河戦

今月は5 回戦からオンエア。C ブロックには西田拓也五段が登場する。攻めの振り飛車党。昨年の王将リーグでプレーオフにまで進出し、挑戦権にあと一歩と迫った実力者だ。本棋戦でも躍動するか(1 日)。H ブロックには都成竜馬七段が登場。オールラウンダーで本棋戦でも様々な戦型で戦ってきた。今年は王位リーグに初参加を決め、意気軒昂。初の決勝トーナメント進出を目指す(20日)。22 日からは6 回戦に突入。C ブロックには森内俊之九段が登場する。今年2 月に史上11 人目となる通算1000 勝を達成した。本棋戦でも2 度の優勝経験を持つ。今期も期待大だ(29 日)。5 月は他に、出口若武六段(6 日)、黒田尭之五段(8 日)、門倉啓太六段(13 日)、西尾 明七段(15 日)、阿部 隆九段(22 日)、井上慶太九段(27 日)が今期初登場する。
- 放送日時
-
2025/05/29 21:00
【放送日】5/6(火)~/毎週火・木曜日 21:00~
【再】毎週火・木曜日 7:00~
GW 特別編成「覇者の競演」

今年のゴールデンウイークは夢の全冠制覇経験者、藤井聡太竜王・名人と羽生善治九段を大特集!早指し棋戦「銀河戦」と八大タイトルの一つ「王将戦」での活躍を中心に11 時間にわたってたっぷり放送する。将棋界をリードしてきた二人の、時に力強く、時に精緻な指し回しをお楽しみください。
- 放送日時
-
2025/05/04 10:00
【放送日】10:00 羽生善治篇(1)、12:06 羽生善治篇(2)、13:21 羽生善治篇(3)、13:51 羽生善治篇(4)、15:24 藤井聡太篇(1)、16:58 藤井聡太篇(2)、18:30 藤井聡太篇(3)、20:02 藤井聡太篇(4)
第34期 竜星戦

今月は4 回戦からオンエア。C ブロックには佐田篤史七段が登場。いつタイトル戦に出場してもおかしくない関西棋院の若手ホープだ。昨年も王座戦ベスト4 入りなど各棋戦上位で活躍した。本棋戦でも存在感を示せるか(2 日)。G ブロックには謝 依旻七段が登場。女流タイトル全五冠制覇の実績がある。近年は本棋戦で勝ち星をあげられていないが、積極果敢な攻めの碁でまずは初戦突破を狙う(16 日)。23 日からは5 回戦に突入する。A ブロックには瀬戸大樹八段が登場。昨年は関西棋院第一位決定戦に出場した。本棋戦とは相性がよく、ベスト4 進出2 回の経験がある。今期も注目だ(23 日)。4 月は他に、沼舘沙輝哉七段(7 日)、村松大樹七段(9 日)、富士田明彦七段(14 日)、山森忠直七段(21 日)、大橋成哉八段(28 日)、志田達哉八段(30 日)が今期初登場する。
- 放送日時
-
2025/04/30 21:00
【放送日】4/2(水)~/毎週月・水曜日 21:00~
【再】毎週月・水曜日 7:00~
- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- 趣味・ショッピングチャンネル一覧