中央競馬開催日にはレースはもちろん、パドック・オッズ・返し馬などの勝ち馬検討に役立つ情報をお届けする他、平日の夜間には調教情報や予想番組など、競馬ファンに満足していただける、中央競馬に関する各種情報を放送しています。さらに、海外競馬や地方競馬の情報も網羅しています。
グリーンチャンネル HD(904ch)
- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- 公営競技チャンネル一覧
おすすめ番組
『中央競馬全レース中継/パドック中継』
写真提供JRA 2024チャンピオンズカップ(GⅠ)レモンポップ
注目は7日「チャンピオンズカップ」(GⅠ中京ダート1800メートル)です。ジャパンダートクラシック、南部杯、JBCクラシックやJBCレディスクラシックを走ってきた馬が中心となり例年、激戦となるレースです。昨年は南部杯を快勝して臨んだレモンポップが一昨年に続いて連覇。過去25回の歴史の中で連覇したのはレモンポップの他にトランセンド(第11回、第12回連覇)以来の2頭目。名馬に名を連ねました。データでは過去10年で1番人気が7連対に対して2番人気が2連対、3番人気4連対。人気薄の台頭もあり配当も見込めるレースです。6日、中山では平地重賞においては国内で最長距離となる3600メートルを走る「ステイヤーズステークス」(GⅡ中山芝3600メートル)が行われます。リピーターの出走が多いレースで中山競馬場の内回りコースを2周する設定は必見です。同日、阪神では「鳴尾記念」(GⅢ阪神芝1800メートル)。昨年は6月に2000メートルで行われていましたが、今回は距離も施行時期も変わりました。年明けの中山金杯や京都金杯に繋がっていきそうなレースです。
- 放送日時
-
2025/12/07 09:00
【放送日】12/6(土)・7(日)9:00~
『中央競馬全レース中継/パドック中継』
写真提供JRA 2024阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)アルマヴェローチェ
14日の「阪神ジュベナイルフィリーズ」(GⅠ阪神芝1600メートル)が注目の一戦です。翌年に牝馬クラシックの桜花賞とオークスへと繋がっていきます。直近の勝ち馬では2019年のレシステンシアが桜花賞2着、2020年のソダシが桜花賞1着、2021年のサークルオブライフは桜花賞4着、2022年のリバティアイランドは桜花賞、オークス、秋華賞勝ち、2023年のアスコリピチェーノは桜花賞2着、NHKマイルカップ2着。2024年のアルマヴェローチェが桜花賞2着、オークス2着。同日、中山では「カペラステークス」(GⅢ中山ダート1200メートル)が行われます。JRAでは唯一のダート1200メートルでの重賞で見応えのある内容になりやすく、近年はここを勝ったあとサウジアラビアでのリヤドダートスプリントへ向かうのもトレンドで2021年勝ち馬ダンシングプリンスは同レースを勝利しています。
- 放送日時
-
2025/12/14 09:00
【放送日】12/13(土)・14(日)9:00~
『中央競馬全レース中継/パドック中継』
写真提供JRA 2024朝日杯フューチュリティS (GⅠ)アドマイヤズーム
2歳のGⅠ「朝日杯フューチュリティステークス」(21日GⅠ阪神芝1600メートル)に注目です。昨年は未勝利勝からここへ臨んだアドマイヤズームが好スタートから2番手へ。ここから4コーナーまで上手く折り合って待機。直線でゴーサインが出てからは素早い反応で後続を完封と王道といっていい内容で勝利。2着がのちに皐月賞を勝つミュージアムマイルでした。20日には中山では「ターコイズステークス」(GⅢ中山芝1600メートル)が行われます。牝馬限定のハンデ重賞で様々な路線からの出走となり馬券としては好配当を狙いたい一戦です。また、同日に中京競馬場ではヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンドも行われます!若手ジョッキーによる熱戦!2025年の優勝は誰の手に?こちらもお楽しみに!
- 放送日時
-
2025/12/21 09:00
【放送日】12/20(土)・21(日)9:00~
『中央競馬全レース中継』
写真提供JRA 2024有馬記念(GⅠ)レガレイラ
28日にグランプリ「有馬記念」(GⅠ中山芝2500メートル)が行われます。暮れに一流馬が集結し日本中を巻き込んでの一戦です。昨年は3歳牝馬のレガレイラが快勝。2歳時のホープフルステークス以来の勝利でした。2着シャフリヤールが直前のブリーダーズカップターフで3着。3着は日本ダービー勝ちのダノンデサイル、4着が大阪杯勝ちのべラジオオペラと5着以下をみても名馬が多くドリームレースに相応しい結果といったところでしょうか。27日には2歳の「ホープフルステークス」(GⅠ芝2000メートル)がおこなれます。昨年の勝ち馬クロワデュノールは日本ダービーを勝ち、2023年勝ち馬のレガレイラは有馬記念を勝利。名馬への登竜門と言ってもいいレースです。同日に「中山大障害」(J・GⅠ芝4100メートル)、こちらは障害のドリームレースです。阪神では「阪神カップ」(GⅡ阪神芝1400メートル)。ほぼGⅠといってもいいメンバーになることが多くハイレベルなレースが繰り広げられます!
- 放送日時
-
2025/12/28 09:00
【放送日】12/27(土)・28(日)9:00~
『栄光の名馬たち レモンポップ』
写真提供JRA 2023フェブラリーS(GⅠ)レモンポップ
◎レモンポップ 主な勝ち鞍:フェブラリーS(2023年)、チャンピオンズC(2023年、2024年)、マイルCS南部杯(2023年、2024年)、さきたま杯(2024年)他 通算成績18戦13勝
- 放送日時
-
2025/12/07 21:00
『水曜馬スペ!信念と執念 ~サンデーサイレンスに惚れた男~』
(C)グリーンチャンネル
▽日本競馬の血統史を塗り替えたサンデーサイレンスの偉業 サンデーサイレンスを手に入れることに打ち込んだホースマン・吉田善哉氏。父から受け継いだ馬産業から社台ファームを創業し、その生涯を日本のサラブレッド生産に捧げ、その生涯の最後に取り組んだのがサンデーサイレンスを種牡馬として日本に導入するプロジェクトでした。サンデーサイレンスの輸入プロジェクトを知る当事者に出演いただき、当時のトレード交渉の舞台裏や、今は亡き吉田善哉氏がサンデーサイレンスに寄せた情熱などを当事者のインタビューで聞き取り、サンデーサイレンスを日本に導入した功績をたたえ、特集します。
- キャストなど
- 【出演】吉田照哉、吉川良 進行:鈴木淑子
- 放送日時
-
2025/12/17 23:00
『競馬ブロス 特別編』
(C)グリーンチャンネル
▽2023-2024 振り返りスペシャル 長男・福原直英が騎手・調教師を自宅にお招きし、弟たちと夜な夜な楽しい競馬談義を繰り広げる競馬ブロス。今回は2023年、2024年の放送回の中から、もう一度見たい印象的なシーンをピックアップしました。
- キャストなど
- 【出演】福原直英
- 放送日時
-
2025/12/29 09:00
『炎の十番勝負2025秋~結果編~』
(C)グリーンチャンネル
有馬記念が終わり、恒例の『炎の十番勝負・秋~結果編~』をお届けします!気になる優勝者は?優勝チームは?十番勝負2025年秋シーズンの最終結果をこの番組で下半期のGⅠレースの振り返りとともにチェック!お楽しみに~!
- キャストなど
- 【出演】進行:小堺翔太、津田麻莉奈 解説:辻三蔵
- 放送日時
-
2025/12/30 23:00
『中央競馬全レース中継』
写真提供JRA 2024マイルCS(GⅠ)ソウルラッシュ
今週の中央競馬の開催は22日、23日、24日の3日間開催です。注目は23日の「マイルチャンピオンシップ」(GⅠ京都芝1600メートル)です。昨年はソウルラッシュが道中は馬群の中で待機。直線で外目に持ち出すと一気に弾けて2着に0秒4差で勝利。2022年4着、2023年2着から当レース出走3年連続3度目の出走で悲願のGⅠ初制覇となり、その後2025年春にはドバイターフも勝利と充実ぶりもアピールとなりました。24日には「東京スポーツ杯2歳ステークス」(GⅡ東京芝1800メートル)。近年の勝ち馬からは3歳クラシック3冠のコントレイル、その後のホープフルステークスを勝利のダノンザキッド、世界的名馬のイクイノックス、昨年はホープフルステークスと日本ダービーを勝利したクロワデュノールと名馬が並びます。22日は 「福島記念」(GⅢ福島芝2000メートル)。秋の福島開催の最終週に設定されているハンデ戦。個性派が揃います。
- 放送日時
-
2025/11/23 09:00
【放送日】11/22(土)・23(日・祝)・24(月・休)9:00~
『中央競馬全レース中継』
写真提供JRA 2024JC(GⅠ)ドウデュース
注目レースは30日の国際招待競走「ジャパンカップ」(GⅠ東京芝2400メートル)です。昨年はドウデュースが上がり32秒7の脚での差し切り。2着から4着は好位から進めた馬で後方から進めては届かない流れを一蹴は強いの一語。海外からオーギュストロダン、ゴリアットが出走し、日本からはチェルビニア、ドウレッツア、シンエンペラー、ジャスティンパレスが出走とメンバーの質も高かった。同日、京都では京阪杯(GⅢ京都芝1200メートル) はスプリント路線の実力馬が揃います。29日には「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス」(GⅢ京都芝2000メートル)。こちらは3歳クラシックへ向けて有力馬が出走します。
- 放送日時
-
2025/11/30 09:00
【放送日】11/29(土)・30(日)9:00~
『ダート競馬JAPAN』
(C)グリーンチャンネル
日本のダート競馬の競走体系が大きく進化。3歳ダート三冠競走はもちろんのこと、JRA、地方競馬を合わせた日本全国のダート競馬をより楽しめるような展望番組をお届けします。
- キャストなど
- 【出演】【レース展望】浦和記念(浦和)、兵庫ジュニアグランプリ(園田)、園田金盃(園田)、笠松グランプリ(笠松)【出演者】司会:横山ルリカ
- 放送日時
-
2025/11/24 23:30
- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- 公営競技チャンネル一覧


