新作・話題作を集めた衛星劇場シアター、人気の韓国ドラマや映画を特集する韓流アワーなど、あなたの“見たい”作品が盛りだくさん。公開記念やメモリアルなどシーズナリーを意識したレコメンドアワー、寅さん・釣りバカをはじめ松竹の代表作・名作をラインナップした松竹セレクション、アジア・欧米作品を中心にお届けするワールドアワーを毎月放送。歌舞伎・演劇・落語などのライブ感あふれる舞台収録の映像もさらに充実!
衛星劇場HD(936ch)

おすすめ番組
東京キッド

アメリカ帰りの美空ひばりの主演で描く人情喜劇。物語は、母親を亡くした孤児が、貧しい男性に育てられるが、やがて、資産家の実父に引き取られていくというもの。エノケン、アチャコなど往年の豪華喜劇人の共演も見どころのひとつ。美空ひばりが歌った同名主題歌も大ヒットした。 流しの三平(川田晴久)と似顔絵師の新六(堺駿二)は同じアパートに住む富子(高杉妙子)を巡り恋のライバルだった。ところがある日富子がマリ子(美空ひばり)という名の少女を連れてきた。マリ子はずっと母子家庭で育ってきたのだが、死んだと聞かされていた父親がアメリカから帰国し一緒に暮らすようになってもどうしても父親になじめなかった。その後母親が急逝した際、我慢できず以前親切にしてくれた富子を頼って家出してきたのだった…。
- キャストなど
- 【監督】斎藤寅次郎【原作】長瀬喜伴【脚本】伏見晁【出演】美空ひばり、川田晴久、榎本健一、堺駿二、高杉妙子、花菱アチャコ、西条鮎子
- 作品情報
- 【製作】1950年
- 放送日時
-
2025/05/01 08:30
【放送日】1(木) 前08:30~
【再】10(土) 前11:30~ 20(火) 後06:30~ 28(水) 後06:30~
愛のアンダンテ

JBJ出身クォン・ヒョンビン×「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」ソン・ジウ主演!韓国の男性ピアニストと、北朝鮮の女性エリートが音楽を通じて奏でるロマンチックコメディ。南北統一に向けて国境付近の都市につくられた架空の村を舞台に、決して交わることがなかった南北の男女の、ぎこちない同居生活が始まる―。 「PRODUCE 101 SEASON2」に出演後、「JBJ」として活躍したクォン・ヒョンビンが演じるのは、韓国のトップピアニスト・ジュヒョン。人を寄せ付けない頑固な性格だが、愛を知り変化していく様子を繊細に演じている。「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」や「イカゲーム」シーズン2に出演するソン・ジウが演じるのは、ヴァイオリンの道を諦め、父親の意志から薬学博士となるナギョン。ジュヒョンの弾くピアノに心を揺さぶられていく感情を見事に表現していく。
- キャストなど
- 【演出】ユン・リュへ【脚本】キム・ヨナ【出演】クォン・ヒョンビン、ソン・ジウ
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/05/02 23:00
【放送日】5月2日(金)放送スタート!毎週(金) 後11:00~ ※2話連続放送
【再】翌(木) 後02:00~ ※2話連続放送
ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES

カプコンから発売されたセガサターンの人気ゲームを、監督&脚本・池田成、キャラクターデザイン&総作画監督・村瀬修功の「新機動戦記ガンダムW」コンビが手がけたOVA。 魔界からやってきた闇の住人・ダークストーカーによって人間界に闇がもたらされて100年。ある夜、魔界と人間界を隔てていた扉が突然開かれた。魔界の支配者にならんと戦いを挑んでくるヴァンパイア・デミトリと、それを迎え撃つサキュバス・モリガン、そして闇の住人をすべて消し去ろうとするダークハンター・ドノヴァン。三者の終わりなき壮絶な戦いが、今始まろうとしていた…。
- キャストなど
- 【監督・脚本】池田成【キャラクターデザイン】村瀬修功【作画監督】村瀬修功【音楽】大谷幸【声の出演】大塚明夫、石塚運昇、佐久間レイ、野上ゆかな、矢島晶子、山寺宏一、宮村優子、岡本麻弥、江原正士、飯塚昭三、小川真司、立木文彦
- 作品情報
- 【製作】1997年
- 放送日時
-
2025/05/02 20:00
【放送日】2(金) 後08:00~ ※4話連続放送
【再】 17(土) 後08:00~ ※4話連続放送
FM COCOLO「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」10th Anniversary 新春!御COCOLO尽くし

日本を代表するミュージシャンが集結!“大貫妙子、槇原敬之、森山良子×トッププレーヤー・バンド”による一夜限りのスペシャルライブをお届け! 国内屈指のトップギタリスト・小倉博和が大阪のラジオ局・FM COCOLOでDJを務める「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」の放送10周年を記念して25年1月にライブイベントを開催。ゲストに迎えた大貫妙子、槇原敬之、森山良子という豪華な面々に加えて、小倉博和と佐橋佳幸によるギターデュオ・山弦が出演。バンドメンバーには佐橋も参加するほか、亀田誠治(Ba)、斎藤有太(Key)、屋敷豪太(Dr)といった日本のトッププレイヤーが揃い、小倉のライブには欠かせないマニュピレーターの藤本一樹も参加。名曲の数々と至高の音に酔いしれる“御COCOLO尽くし”な極上の一夜の模様をお届けする。 (2025年1月18日大阪府・新歌舞伎座)
テレビ初放送
- キャストなど
- 【出演】大貫妙子、槇原敬之、森山良子、山弦、小倉博和(Gt.)、亀田誠治(B.)、斎藤有太(Key.)、佐橋佳幸(Gt.)、屋敷豪太(Dr.)
- 作品情報
- 【製作】2025年
- 放送日時
-
2025/05/04 19:30
【放送日】5月4日(日) 後07:30~10:00
ひばり・橋の花と喧嘩

美空ひばりが3役、橋幸夫が2役をこなす大御所同士の初共演による娯楽映画。山口瞳の『伝法水滸伝』を野村芳太郎とジェームス三木が共同脚色し、野村芳太郎が監督した歌謡もの。学生時代の初恋を胸に秘め、潮来に来た自動車セールスマンの中橋吾郎。吾郎はその相手の娘船頭の春子と再会する。二人の恋は再燃するが、春子は家のために他の男性と結婚することになるのだが…。 風と光が爽やかな初夏の潮来。自動車セールスマンの中橋吾郎(橋幸夫)は、学生時代の初恋を胸に秘め、この地を尋ねた。その相手は娘船頭の春子(美空ひばり)。吾郎が春子そっくりの芸者桃太郎(夏子)に出会ったのは、それから数日後の彼が土地成金の家に新車を陸送し、成金の息子直助(真家宏満)と喧嘩別れした日だった。車の売却に失敗した吾郎は会社を辞めて、潮来に居ついた。稲妻の藤次(財津一郎)は、そんな吾郎に飯岡家十二代目の跡目相続を頼み…。
- キャストなど
- 【監督・脚本】野村芳太郎【脚本】ジェームス三木【出演】美空ひばり、橋幸夫、長門裕之、佐藤友美、真家宏満、財津一郎、西村晃、榎本健一、渥美清
- 作品情報
- 【製作】1969年
- 放送日時
-
2025/05/08 08:30
【放送日】8(木) 前08:30~
【再】17(土) 前11:15~ 21(水) 後06:15~ 27(火) 後06:45~
流水舞花~遥かなる月落城~(原題:流水迢迢)

アレン・レン×リー・ランディー×シュー・ジェンシー豪華共演!男女の策謀とロマンスが絡み合う感動の時代劇大作 次々と主演時代劇をヒットさせ日本でも多くのファンを持つアレン・レンとシュー・ジェンシー、子役から演技派女優の道を歩むリー・ランディーが豪華共演!2024年、中国で各ドラマランキング1位を記録した話題作が日本上陸。エモーショナルな感動を呼ぶ物語に加えて、中国の伝統美を活かした衣装や美術などビジュアル面も好評を博した。
日本初放送
- キャストなど
- 【監督】ジョウ・ジンタオ、チー・シアオフイ、リアン・バオチュエン【出演】アレン・レン(任嘉倫)、リー・ランディー(李蘭迪)、シュー・ジェンシー(徐正溪)
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/05/21 21:00
【放送日】5月21日(水)放送スタート!毎週(水)後09:00~ ※2話連続放送
【再】(火)後02:00~ ※2話連続放送
永夜星河(原題)

「蒼蘭訣(そうらんけつ)~エターナル・ラブ~」の制作陣が贈る壮大な愛の物語!ユー・シューシン&ディン・ユーシー待望の再共演!心優しいヒロインとある秘密を隠したツンデレ男子のじれキュンの恋はドキドキとハラハラの連続!小説の世界と現実がクロスオーバーし、誰も予想できない癒しと感動のエンディングが待ち受けるラブコメ時代劇! 2021年の「月光変奏曲~君とつくる恋愛小説~」以来、続々とヒットを飛ばしている若手スター、ユー・シューシンとディン・ユーシーが再共演。大好きな作家の小説の世界に入り込んでしまったヒロインが物語の主人公であるツンデレ男子を攻略しながら冒険とロマンスを綴る、蒼蘭訣の制作陣が贈るラブコメ時代劇。魅力的なキャラクター、予想外のストーリー展開、中国の伝統美を活かした幻想的な映像美が多くの視聴者の心を掴み、Weibo(微博)ユーザー評点で驚異の9.3をマークした2024年の大ヒット作。
日本初放送
- キャストなど
- 【監督】ジャオ・イーロン(趙一龍)【脚本】バイ・ジンジン(白錦錦)【出演】ユー・シューシン(虞書欣)、ディン・ユーシー(丁禹兮)、ジュー・シューダン(祝緒丹)、ヤン・シーゾー(楊仕沢)
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/05/22 21:00
【放送日】5月22日(木)放送スタート!毎週(木)後09:00~ ※2話連続放送
【再】(水)後02:00~ ※2話連続放送
こまつ座「太鼓たたいて笛ふいて」

井上ひさし生誕90年 最後の演目。2002年の初演から芙美子を演じた大竹しのぶと新たに魅力的なキャストを迎え、こまつ座が誇る評伝劇の中でも特に愛された作品が今甦る。 「放浪記」「浮雲」など庶民の目線で名作を残し、2023年には生誕120年を迎えた作家・林芙美子の戦中・戦後を描く音楽評伝劇。戦中は従軍記者として活躍した林芙美子が、戦後は一転して反戦小説をかくようになった。井上ひさしは、その凛々しい覚悟、自分の責任を徹底的に追及し、戦争に真正面から向き合った生涯を尊いものとして、この作品を書き上げたと語っている。初演から演出の栗山民也氏のもと、2002年に第10回読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞した大竹しのぶと新たに魅力的なキャストを迎え井上流音楽評伝劇の金字塔が2024年によみがえる。
テレビ初放送
- キャストなど
- 【作】井上ひさし【演出】栗山民也【出演】大竹しのぶ、高田聖子、近藤公園、土屋佑壱、天野はな、福井晶一、朴勝哲(演奏)
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/05/25 18:30
【放送日】5月25日(日) 後06:30~09:30
良いが悪い、ドンジェ

「わたしの完璧な秘書」のイ・ジュニョク主演!シーズン2まで製作された大ヒットドラマ「秘密の森」。その人気キャラクター、ソ・ドンジェを主人公に据えた公式スピンオフとなるサスペンス。「秘密の森」で補助作家を務めたキム・サンウォン、ファン・ハジョンが脚本を担当。演出は「秘密の森」にも参加し、韓国ドラマ初の時代劇BL作品「リュソンビの婚礼式」で話題を集めたパク・ゴンホ。「秘密の森」スタッフによるファンも納得のドンジェらしい展開、セルフオマージュ描写など、公式スピンオフならではの楽しみ方はもちろん、先の読めないミステリー性、ブラックなコメディ要素は本作から見ても楽しむことができる。 軽薄さ故に憎まれず、“私たちのドンジェ”と愛されたドンジェを、「秘密の森」から引き続きイ・ジュニョクが好演。ドンジェらしい状況に応じて立ち回る“機会主義者”ぶりはそのままに、挫折を味わったことで深みを増した人間性、検事の初心に帰った正義感など、斬新で魅力あふれる主人公像を見せる。ドンジェの敵として立ちはだかる冷酷な人物ナム・ワンソンを演じるのは、「空から降る一億の星」「悪魔がお前の名前を呼ぶ時」などの実力派俳優パク・ソンウン。
日本初放送
- キャストなど
- 【演出】パク・ゴンホ【脚本】キム・サンウォン、ファン・ハジョン【出演】イ・ジュニョク、パク・ソンウン、ヒョン・ボンシク、キム・スギョム、ホ・ドンウォン、イ・ハンナ
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/05/30 23:00
【放送日】5月30日(金)スタート!毎週(金) 後11:00~ ※2話連続放送
渡辺えり古稀記念公演『りぼん』

80年代の小劇場ブームを牽引し、いまもエネルギーをそのままにひた走る渡辺えりが70歳、古稀を迎えることを記念した公演。 現代日本史の中において「女性」は対等な人間と認められず差別されてきた時代がある。『りぼん』はそんな彼女たちの人生に迫る作品。激動の時代に翻弄されながらも生きていく女性たちの姿、その力強い生きざまが描かれる。
テレビ初放送
- キャストなど
- 【脚本・演出】渡辺えり【出演】室井滋、シルビア・グラブ、大和田美帆、広岡由里子、深沢敦、土屋良太、大西多摩恵、吉田裕貴、小日向星一、福間むつみ、藤浦功一、小出奈央、松井夢、ラサール石井、宇梶剛士、渡辺えり、ほか
- 作品情報
- 【製作】2025年
- 放送日時
-
2025/05/31 19:00
【放送日】5月31日(土) 後07:00~10:15