新作・話題作を集めた衛星劇場シアター、人気の韓国ドラマや映画を特集する韓流アワーなど、あなたの“見たい”作品が盛りだくさん。公開記念やメモリアルなどシーズナリーを意識したレコメンドアワー、寅さん・釣りバカをはじめ松竹の代表作・名作をラインナップした松竹セレクション、アジア・欧米作品を中心にお届けするワールドアワーを毎月放送。歌舞伎・演劇・落語などのライブ感あふれる舞台収録の映像もさらに充実!
衛星劇場HD(936ch)
おすすめ番組
パリタクシー
(C)2022 UNE HIRONDELLE PRODUCTIONS - PATH? FILMS - TF1 FILMS PRODUCTION - ART?MIS PRODUCTIONS
国民的歌手×大人気コメディアン フランスが愛する2大スターが夢の共演 幸せな衝撃に笑い泣き!意外すぎる感動作! パリのタクシー運転手のシャルル(ブーン)は、人生最大の危機を迎えていた。金なし、休みなし、免停寸前、このままでは最愛の家族にも会わせる顔がない。そんな彼のもとに偶然、あるマダムをパリの反対側まで送るという依頼が舞い込む。92歳のマダムの名はマドレーヌ(ルノー)。単純だったはずのドライブは、いつしか2人の人生を大きく動かす驚愕の旅へと変貌していく!
- キャストなど
- 【監督・脚本】クリスチャン・カリオン【脚本】シリル・ジェリー【音楽】フィリップ・ロンビ【出演】リーヌ・ルノー、ダニー・ブーン、アリス・イザーズ、ジェレミー・ラウールト
- 作品情報
- 【製作】2022年
- 放送日時
-
2025/11/05 08:30
【放送日】5(水) 前08:30~
【再】14(金) 後09:00~ 23(日) 前11:45~
本田美奈子. DISPA 1987
(C)ユニバーサルミュージック
本田美奈子. 初期の傑作ライブ ゲストに少女隊を迎えた大イベント“MOTTO MOTTO DISPA 1987”の模様 1987年10月2日 大阪城ホール/10月7日 日本武道館
- キャストなど
- 【出演】本田美奈子.、少女隊
- 作品情報
- 【製作】1987年
- 放送日時
-
2025/11/06 19:30
【放送日】6(木) 後07:30~
ソ・イングク JAPAN FAN CONCERT TOUR 2024[Heart UTOPIA]<名古屋公演>
(C)THE STAR E&M
2024年で日本デビュー11周年を迎えたソ・イングクが、2024年11月に開催したイベント盛りだくさんのファンコンサートツアー。その中から名古屋公演の模様をテレビ初独占放送する。2024年9月にミニアルバム『SIGnature』をリリースしたソ・イングクが、11月に名古屋、神戸、横浜で開催したファンコンサートツアー「SEO IN GUK JAPAN FAN CONCERT TOUR 2024[HeartUTOPIA]」より、11月4日・名古屋国際会議場センチュリーホールでの公演の模様を独占放送。「空のかおり」をはじめ『SIGnature』からの楽曲を中心に、甘くセクシーな歌声を聞かせたソ・イングク。今回は“ファンコンサート”のタイトル通り、ファンと一緒にゲームを楽しむなどの交流コーナーが盛りだくさんで、アットホームな雰囲気のコンサートとなった。日本デビュー11周年を迎え、ますます人気が高まるソ・イングクの魅力にたっぷり浸ることができるステージとなっている。(2024年11月4日 名古屋国際会議場センチュリーホール)
- キャストなど
- 【出演】ソ・イングク
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/11/09 20:00
【放送日】9(日) 後08:00~
人間革命
(C)シナノ企画
一人の人間における偉大な人間革命は、やがて、一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にするのだ。 池田大作の小説「人間革命」を、シナリオ執筆二年、撮影日数五ヶ月、製作費三億五千万を投じて映画化した超大作 明治三十三年、戸田城聖(丹波)は石川県加賀市に生まれ、後に北海道に渡り少年時代を過ごす。その後、代用教員を経て二十歳で上京し、友人の紹介で小学校校長の牧口常三郎(芦田)を訪ねる。戸田は牧口の信条に胸をつかれ、堅い師弟関係が結ばれる。牧口のもとに教員として奉職した戸田だったが、牧口の退職に伴い自らも辞め事業に打ち込むようになる。大正十二年、戸田は目黒で「時習学館」を開く。
- キャストなど
- 【監督】舛田利雄【原作】池田大作【脚本】橋本忍【音楽】伊福部昭【出演】丹波哲郎、新珠三千代、渡哲也、黒沢年男、雪村いづみ、佐藤允、芦田伸介、仲代達矢
- 作品情報
- 【製作】1973年
- 放送日時
-
2025/11/15 08:00
【放送日】15(土) 前08:00~
【再】21(金) 後06:15~
2025年 レビュー 春のおどり
写真提供:OSK日本歌劇団
大きな翼を広げて、今、空高く飛躍する――― いざ、新たな伝説へ――― トップスター 翼和希 お披露目記念公演! 100年を超えるOSK日本歌劇団の歴史を背負い、新時代を築く。2024年にトップスターに就任した翼和樹が、毎年春に上演してきた伝統的なレビュー「春のおどり」に登場!和物と洋物の華やかなレビュー作品豪華2本立てで、新生OSKの迫力満点の舞台をお届けします! <第一部>『翔~Fly High~』 構成・演出・振付:花柳寿楽 「異なることを恐れずに大きく羽ばたく」…“翼”の名に込めた思いとともに、OSK日本歌劇団のトップスターお披露目にふさわしい逞しい姿を“花鳥風月”の世界で彩ります。粋でいなせな幕開け、洋のリズムを加えた日本舞踊、幻想的で優雅な舞の数々。花柳寿楽が手がける斬新な和物レビューショーをどうぞお楽しみください。 <第二部>『The Legendary!』 作・演出:中村一徳(宝塚歌劇団) “翼”広がる新時代の誕生を祝う情熱的な幕開けから、心の絆・“和”が繋がるコーラス場面、OSKならではの群舞に、伝統的でエレガントなレビューシーンと続き、ラストはこれからの“希”望溢れる未来へ続くフィナーレ。中村一徳がOSK日本歌劇団の魅力をさらに羽ばたかせ、新しい時代・伝説が、今始まる。(2025年6月16日 大阪松竹座)
テレビ初放送
- キャストなど
- 【構成・演出・振付】花柳寿楽【作・演出】中村一徳(宝塚歌劇団)【出演】翼和希、千咲えみ、白藤麗華、華月奏、城月れい、登堂結斗、天輝レオ、壱弥ゆう、唯城ありす、羽那舞、ほか
- 作品情報
- 【製作】2025年
- 放送日時
-
2025/11/16 20:00
【放送日】11月16日(日) 後08:00~
似錦 ~華めく運命~
(C) XIXI PICTURES
ジャン・ワンイー「長相思」×ジン・ティエン「楽游原」主演!不幸の死を遂げたヒロインが10年前に転生し、未来を拓くラブロマンス時代劇! 中国で人気ランキング10冠超えの大ヒットを記録し、テレビ放送でも同時間帯視聴率1位を獲得。「長相思」でブレイクしたジャン・ワンイーと国際派女優ジン・ティエンのタッグが贈る話題作。「度華年」「九重紫」など、本国で大ブームの“《転生》《やり直し》ロマンス時代劇”の潮流を汲む大ヒットドラマ。
日本初放送
- キャストなど
- 【監督】ワン・ウェイ(王為)、リー・ツァイ(李才)【脚本】ウェンティン(温庭)【出演】ジャン・ワンイー(張晩意)、ジン・ティエン(景甜)、グオ・タオ(郭涛)、ジャン・チー(張弛)
- 作品情報
- 【製作】2025年
- 放送日時
-
2025/11/17 21:00
【放送日】17(月) 後09:00~、22(土) 後01:00~ 第1・2話先行放送 ※2話連続放送 ※12月より本放送スタート!
ミュージカル『コレット』
(C)ミュージカル『コレット』製作委員会/岡本隆史
宝塚歌劇団の同期、明日海りお&七海ひろきが舞台初共演! “衛星劇場だけでしかみられない”お二人のアフタートーク付きでお届け! シドニー=ガブリエル・コレット。20世紀初頭のパリを舞台に、信念を貫き、自らの道を切り開いた、一人の女性―。その波乱に満ちた人生を描いたオリジナル・ミュージカル。 フランス文学界で最も高名な女性作家の一人、コレット。自著『ジジ』を舞台化する際に当時無名のオードリー・ヘプバーンを主役に抜擢し一躍スターにした立役者。コレットを演じるのは、同じくミュージカル界で道を切り開き、輝きを放つ明日海りお。そのほか、様々な作品で存在感を放つ今井朋彦(ウィリー役)、舞台・映像で活躍し透明感で魅了するCLASS SEVENの大東立樹(ベルトラン役)、宝塚歌劇団宙組・星組男役スターとして活躍後、舞台や音楽活動で活躍する七海ひろき(ミッシー役)、数々のミュージカルで作品を高みに作り上げる吉野圭吾(アンリ役)、元宝塚歌劇団花組トップ娘役で、現在は舞台・テレビを中心に女優として活躍する花乃まりあ(メグ役)、そして、映画・TVに多数出演し第一線で活躍し続ける前田美波里(シド役)という、豪華面々が名を連ねます。男性優位の時代に、常識や慣習にとらわれずあらゆる分野で道を切り開いていった彼女の半生を、G2がオリジナル脚本・作詞・演出で作品を紡ぎ、互いに信頼し合う荻野清子が音楽で彩り、美しくドラマティックに描きます。(2025年8月 東京・日本青年館ホール)
テレビ初放送
- キャストなど
- 【脚本・作詞・演出】G2【作曲・編曲・音楽監督】荻野清子【出演】明日海りお、今井朋彦、大東立樹(CLASS SEVEN)、七海ひろき、吉野圭吾、花乃まりあ、前田美波里
- 作品情報
- 【製作】2025年
- 放送日時
-
2025/11/23 19:00
【放送日】11月23日(日) 後07:00~
四方館
(C)BEIJING IQIYI SCIENCE & TECHNOLOGY CO., LTD.
タン・ジェンツー×ジョウ・イーラン主演! 大雍の都・長楽を舞台に、各地から訪れる人々を管理する特設機関 「四方館」 に集った4人の男女が、国家と正義のために難事件に挑む、ミステリー・ラブ時代劇 ◆ドラマランキング堂々の1位に輝いた話題作 原作は、長編小説 『西遊八十一事件』シリーズ第1弾『大唐泥犁獄』が日本でも刊行され話題となった、中国人作家・陳漸による「西域列王紀」。中国では配信告知と同時に予約数が300万件を超え、配信開始後には熱度指数8,000を突破。ドラマランキング第1位に輝くなど、高い注目を集めた。物語の軸となるのは、主人公の両親の死の真相にも迫る予測不可能なミステリー、爽快に描かれるラブロマンス、そして理想を胸に成長していく若き志士たちの姿。ジャンルを超えて広がる物語が、多くの視聴者の心を掴んで離さない! ◆タン・ジェンツー×ジョウ・イーラン 次世代を担う最旬俳優の強力タッグ 主人公・元莫を演じるのは 「猟罪図鑑~見えない肖像画~」で一躍脚光を浴びたタン・ジェンツー。「長相思」のクールなキャラクターと打って変わって、酒好きでずる賢く、一見頼りなさそうな男が、鋭い観察眼と外交の才覚で事件を解決へ導いていく。コミカルさとクールさを併せ持つ魅力的な元莫を見事に演じている。ヒロイン・阿術役には、「新生~5つの顔を持つ男~」 「私の阿勒泰<アルタイ>-To the Wonder-」でブレイクしたジョウ・イーラン。2024年を代表する若手女優と称される彼女が、元莫に翻弄されながらも次第に心を通わせていく姿を、繊細かつ芯のある演技で表現している。難事件、恋、そしてそれぞれの信念。今をときめく俳優陣が紡ぐ、壮大かつ爽快な時代劇が幕を開ける。
日本初放送
- キャストなど
- 【監督】チャオ・チーチェン(趙啓辰)【脚本】リー・イエマオ(李業茂)、チウ・ティン(邱?)【原作】陳漸「西域列王紀(原題)」【出演】タン・ジェンツー(檀健次)、ジョウ・イーラン(周依然)、ドゥ・チュン(杜淳)、カン・チンズー(?清子)
- 作品情報
- 【製作】2024年
- 放送日時
-
2025/11/24 21:00
【放送日】11月24日(月)放送スタート!毎週(月)後09:00~ ※2話連続放送
【再】(土)後01:00~ ※2話連続放送
続・人間革命
(C)シナノ企画
一人の人間における偉大な人間革命は、やがて、一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にするのだ。 池田大作原作の小説を映画化した「人間革命」の続編。 昭和二十一年、創価学会の再建に励んでいた戸田城聖(丹波)は、デフレの波を被り数々の事業に失敗を重ねる。その苦悩の中で、戸田は学会活動のみに専念する決意を固め、会員数を増大させる目標を定める。ある夜、幹部とともに座談会に出席していた戸田は、十九歳の青年山本伸一(あおい)と運命的に出会う… 11月15日(土)は、山本伸一を演じたあおい輝彦による映画解説音声版(聞き手:樋口尚文)「続・人間革命 オーディオコメンタリー・バージョン」を放送!
- キャストなど
- 【監督】舛田利雄【原作】池田大作【脚本】橋本忍【音楽】伊部晴美【出演】丹波哲郎、新珠三千代、山田慶造、あおい輝彦、夏純子、徳永れい子、大竹しのぶ、志村喬、渡哲也、仲代達矢
- 作品情報
- 【製作】1976年
- 放送日時
-
2025/11/28 18:00
【放送日】28(金) 後06:00~
こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇(野島健児・浪川大輔・仲村宗悟 出演回)
(C)松竹
豪華声優陣によるオリジナル歌舞伎朗読劇、声の歌舞伎『こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎』第四弾「梅と松と桜 篇」歌舞伎三大名作の一つ『菅原伝授手習鑑』を、宿命を背負った三つ子の兄弟(梅王丸・松王丸・桜丸)に焦点を当てたオリジナル構成で上演。兄弟が敵味方に分かれる「車引」、桜丸の最期を描く「賀の祝」、我が子を犠牲にする松王丸の決断が胸を打つ「寺子屋」といった名場面を通じて、親子の別れ、主従の別れ、兄弟の別れといった普遍的な悲哀が深く描かれます。「こえかぶ」ならではの表現で、時代を超えて愛される感動的な物語をお届けします。アンバサダー中村米吉を交えた本編後のアフタートークも併せて放送!(2025年8月9日夜公演 三越劇場)11月29日(土)は(岡本信彦・山下大輝・堀江瞬 出演回)、11月30日(日)は(保志総一朗・山口勝平・畠中祐 出演回)も合わせて放送!
- キャストなど
- 【脚本・演出】岡本貴也【出演】野島健児、浪川大輔、仲村宗悟【アンバサダー】中村米吉※アフタートークのみ
- 作品情報
- 【製作】2025年
- 放送日時
-
2025/11/28 16:00
【放送日】11月28日(金) 後04:00~





