プロ野球(広島・楽天イーグルス)や、リーグワン・大学・高校や海外大会などのラグビー、アルペン・モーグルなどスキー、バドミントンなど国内外のスポーツ中継や「ラグビー わんだほー!」など情報番組も充実
J SPORTS 1 HD(316ch)

- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- スポーツチャンネル一覧
おすすめ番組
バドミントン ワールドツアー 中国オープン 2025

世界を転戦するバドミントンBWFワールドツアー。年間4大会しかないスーパー1000の大会である中国オープン。世界ランキングやワールドツアーランキングにおける高額ポイントが獲得できるため、各国の強豪が優勝を目指して中国・常州に集結する。中国は、バドミントンが国技とも言われるほど盛んである。超満員の会場では独特の掛け声が響き渡り、他の大会とはまた違った雰囲気に包まれる。その雰囲気と熱気に包まれたコートだけでも、一見の価値あり!今大会の日本代表参加選手は未定だが、2017年大会では、女子シングルス山口茜が優勝した。今年別のスーパー1000で優勝し、好調である女子ダブルス志田千陽/松山奈未ペア、福島由紀/松本麻佑ペアなどにも注目したい。J SPORTS 1では、1回戦・2回戦と準々決勝を放送。J SPORTSでは、日本代表の試合を中心に、1回戦から決勝まで放送予定。
- 放送日時
-
2025/07/31 15:00
【放送日】準々決勝
ラグビー ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ2025

ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズとは、イングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランドの代表選手から選抜された、いわば欧州ドリームチーム。1888年にラグビーの世界普及を目的として結成され、南半球への遠征ツアーは、ラグビー界ではワールドカップに次ぐ世界的ビッグイベントとして注目を集めている。2025年の遠征先はラグビー強豪国の一つ、オーストラリア。6月28日のアルゼンチン戦を皮切りに1カ月以上滞在し、最後はオーストラリア代表”ワラビーズ”との対戦を行う。オーストラリアの強豪クラブチーム「ウエスタンフォース」との試合も開催される。最注目は、オーストラリアとニュージーランドの強豪ライバル国同士で編成される、こちらもまさにドリームチームとの一戦。この連合チームがライオンズと対峙するのは1989年以来。欧州のスター選手が一堂に会し、全世界のラグビーファンが注目する大事な初戦となる。J SPORTS 1では、オーストラリア遠征「B&Iライオンズ vs. ワラタス」、テストマッチ第2戦「B&Iライオンズ vs. オーストラリア」など計3試合を生中継!
生中継
- 放送日時
-
2025/07/26 18:40
【放送日】オーストラリア遠征 テストマッチ第2戦 B&Iライオンズ vs. オーストラリア
- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- スポーツチャンネル一覧