プロ野球(広島・楽天イーグルス)や、リーグワン・大学・高校や海外大会などのラグビー、アルペン・モーグルなどスキー、バドミントンなど国内外のスポーツ中継や「ラグビー わんだほー!」など情報番組も充実
J SPORTS 1 HD(316ch)

- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- スポーツチャンネル一覧
おすすめ番組
ラグビー パシフィックネーションズカップ2025

環太平洋諸国が参加する「ラグビーパシフィックネーションズカップ」。2027年のラグビーワールドカップ オーストラリア大会に向け、世界のラグビーをレベルアップさせることを目的とし、2024年から大会フォーマットを一変させた。イングランド、フランスなど欧州6カ国によるリーグ戦「シックス・ネーションズ」や、南アフリカ、ニュージーランドなど南半球4カ国による対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」などと肩を並べることを目指す本大会には、世界中から注目が集まる。参加チームは、日本、カナダ、フィジー、サモア、トンガ、アメリカの6カ国。プールAとBに分かれ総当たり戦を行い、その結果を基に全チームでファイナルシリーズの順位決定トーナメントが行われる。ファイナルステージは日本とアメリカで交互に開催され、今年はアメリカを舞台に順位決定が行われる。昨年大会、日本代表はグループリーグ1位を通過し、その後も勝利数を重ねて決勝に進出した。決勝ではフィジー代表と対戦したが、17-41で敗戦。昨年の悔しさをバネに今年は優勝することができるのか。更なる高みを目指す日本代表の戦いに注目!J SPORTS 1では、準決勝を生中継!J SPORTSでは、全試合生中継!
生中継
- 放送日時
-
2025/09/15 06:15
【放送日】準決勝
女子ラグビーワールドカップ2025 イングランド大会

1991年から4年に一度開催されている女子ラグビーワールドカップ。今大会は、8月22日から9月27日までイングランドを舞台に開催される。3大会連続6回目の出場が決定している”サクラフィフティーン”こと女子15人制日本代表。前回はイタリア代表に敗れ、3戦全敗により目標としていたベスト8入りはならず、大会を去ることとなった。今大会では連覇中のニュージーランドと同じプールCに入り、2戦目で対決することとなる。現在世界ランキング11位だが、今年5月に日本で開催された「女子アジアラグビーエミレーツチャンピオンシップ2025」で優勝しアジア王者となるなど、近年急成長をみせている。 7月のスペイン代表との戦いも経て、万全の態勢でワールドカップに臨む。悲願である初の決勝トーナメント進出なるか!?J SPORTS 1では、プールC「日本 vs. スペイン」、決勝を生中継!
生中継
- 放送日時
-
2025/09/07 19:45
【放送日】 プールC 日本 vs. スペイン
【侍ジャパンU-18代表出場!】WBSC U-18ベースボールワールドカップ 2025

18歳以下の野球世界一決定戦、「WBSC U-18ベースボールワールドカップ」。2年に一度行われる本大会。第32回となる今回は、9月5日から9月14日まで沖縄で行われる。2015年に大阪、兵庫で実施されて以来、2度目の日本開催となる。過去多くの出場経験があるも、前回2023年大会で悲願の初優勝を果たした若き侍ジャパン。今回も勢いをそのままに、優勝をつかみたいところだ。夏の甲子園を沸かせた高校球児たちが、連覇に向け躍動する!J SPORTS 1では、オープニングラウンド「キューバ vs. 日本」「プエルトリコ vs. 日本」からスーパーラウンド、決勝など計8試合を放送!J SPORTSでは、日本戦全試合放送!
生中継
- 放送日時
-
2025/09/09 18:25
【放送日】オープニングラウンド プエルトリコ vs. 日本
メジャーリーグ中継2025

世界最高峰のプロ野球リーグ、メジャーリーグベースボール。今シーズンも、世界最高峰プロ野球リーグの舞台で日本人選手が活躍する姿から目が離せない!また、各国スター選手同士の熱い戦いにも注目!シーズンも後半戦に突入。各チーム、ポストシーズン進出に向けてより一層熱が入る。大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)は669日ぶりに二刀流復帰!復帰2戦目では、1回無失点で自身26号本塁打を放つなど、早速二刀流として活躍を見せた。また本塁打数でリーグ単独トップに立つなど、今シーズンもファンの期待以上の活躍を見せている。その他、鈴木誠也(シカゴ・カブス)はリーグ上位の打点を誇り、山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)もリーグ上位の防御率で勝利数を積み重ねている。海を渡った侍たちは、どんな活躍を見せてくれるのか!?秋のワールドシリーズまで目が離せない!J SPORTS 1では、「オリオールズ vs. ドジャース」、「マリナーズ vs. ドジャース」など計3試合を生中継!ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希の先発出場試合を徹底生中継!その他、日本人注目選手の出場試合を中心に連日放送!※MLB機構の開催実施判断などにより、試合開催予定が変更となる場合があります。※大谷翔平選手・山本由伸選手・佐々木朗希選手が出場しない場合、放送内容変更の可能性があります。
生中継
- 放送日時
-
2025/09/27 10:35
【放送日】マリナーズ vs. ドジャース(09/26)
ラグビー パシフィックネーションズカップ2025

環太平洋諸国が参加する「ラグビーパシフィックネーションズカップ」。2027年のラグビーワールドカップ オーストラリア大会に向け、世界のラグビーをレベルアップさせることを目的とし、2024年から大会フォーマットを一変させた。イングランド、フランスなど欧州6カ国によるリーグ戦「シックス・ネーションズ」や、南アフリカ、ニュージーランドなど南半球4カ国による対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」などと肩を並べることを目指す本大会には、世界中から注目が集まる。参加チームは、日本、カナダ、フィジー、サモア、トンガ、アメリカの6カ国。プールAとBに分かれ総当たり戦を行い、その結果を基に全チームでファイナルシリーズの順位決定トーナメントが行われる。ファイナルステージは日本とアメリカで交互に開催され、今年はアメリカを舞台に順位決定が行われる。昨年大会、日本代表はグループリーグ1位を通過し、その後も勝利数を重ねて決勝に進出した。決勝ではフィジー代表と対戦したが、17-41で敗戦。昨年の悔しさをバネに今年は優勝することができるのか。更なる高みを目指す日本代表の戦いに注目!J SPORTS 1では、プールB「日本 vs. カナダ」を生中継!
生中継
- 放送日時
-
2025/08/30 16:30
【放送日】プールB 日本 vs. カナダ
女子ラグビーワールドカップ2025 イングランド大会

1991年から4年に一度開催されている女子ラグビーワールドカップ。前回は2021年に開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で1年延期となった。今大会は、8月22日から9月27日までイングランドを舞台に開催される。3大会連続6回目の出場が決定している”サクラフィフティーン”こと女子15人制日本代表。前回はイタリア代表に敗れ、3戦全敗により目標としていたベスト8入りはならず、大会を去ることとなった。今大会では連覇中のニュージーランドと同じプールCに入り、2戦目で対決することとなる。現在世界ランキング11位だが、今年5月に日本で開催された「女子アジアラグビーエミレーツチャンピオンシップ2025」で優勝しアジア王者となるなど、近年急成長をみせている。 7月のスペイン代表との戦いも経て、万全の態勢でワールドカップに臨む。悲願である初の決勝トーナメント進出なるか!?J SPORTS 1では、プールC「ニュージーランド vs. 日本」を生中継!
生中継
- 放送日時
-
2025/08/31 21:45
【放送日】プールC ニュージーランド vs. 日本
- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- スポーツチャンネル一覧